2025/03/18 16:40


カーディガンは季節を問わず活躍する万能アイテムですが、着こなし方次第でコーディネートの印象が大きく変わります。今回は、カーディガンをおしゃれに着こなすための3つのポイントをご紹介します。


 1. シルエットを意識する
カーディガンのシルエットを上手に使い分けることで、スタイルアップが叶います。

タイトなカーディガン:きれいめ&上品な印象に
- フィット感のあるカーディガンは、オフィスカジュアルやきれいめコーデにぴったり。
- シャツやブラウスの上から羽織ると、より洗練された印象に。

オーバーサイズカーディガン:リラックス&こなれ感を演出
- ゆったりとしたカーディガンは、抜け感のあるコーデに最適。
- スキニーパンツやタイトスカートと合わせると、バランスの取れた着こなしに。

 2. インナーとバランスを取る
カーディガンの中に着るアイテムによって、全体の印象が変わります。

 シンプルなTシャツやタンクトップ
- 定番のホワイトやブラックのTシャツと合わせると、シンプルで大人っぽいスタイルに。
- デニムやスラックスと組み合わせれば、カジュアルながら上品なコーデが完成。

ブラウスやシャツをインナーに
- オフィスコーデやフォーマルな場面では、襟付きのシャツやブラウスがおすすめ。
- レースやフリルがついたブラウスを選ぶと、フェミニンな印象に。

3. カーディガンの「着こなし方」にこだわる
着方ひとつで、カーディガンの表情はガラリと変わります。

肩掛けスタイルでこなれ感をプラス
- カーディガンを肩にかけるだけで、簡単におしゃれな雰囲気に。
- 特にシンプルなコーデのアクセントとして活躍。

前を開けてラフに羽織る
- 軽やかでリラックスした印象を演出できる。
- インナーをしっかり見せることで、レイヤードスタイルを楽しめる。

ボタンを閉めてトップス風に
- フィット感のあるカーディガンは、ボタンを閉めてトップス風に着るのもおすすめ。
- ボトムスをハイウエストにすると、脚長効果も◎。

まとめ
カーディガンの着こなしは、**シルエット・インナー・着方**の3つのポイントを意識するだけで、ぐっとおしゃれに見せることができます。

- シルエットを選んで、コーデにメリハリをつける
- インナーとのバランスを考える
- 着こなし方を工夫して、こなれ感をプラス

ぜひ、自分にぴったりのカーディガンスタイルを楽しんでみてください!

当店では、さまざまなデザインのカーディガンを取り揃えています。ぜひチェックしてみてください!