2025/05/01 19:00
【オフィスカジュアルに最適】夏のカーディガン×スラックスコーデ術
涼しげ・きちんと・こなれ感、全部叶える!
夏のオフィスコーデに迷ったら「カーディガン×スラックス」のコンビが断然おすすめ。
きちんと見えしつつ、暑さ対策や冷房対策もできる万能スタイルです。
今回は、夏の通勤やオフィスシーンで活躍する《カーディガン×スラックス》の着こなし術をご紹介!
大人の女性にぴったりな、爽やかで上品なコーデをチェックしてみましょう。
◆ なぜ「カーディガン×スラックス」が夏のオフィスに最適?
・冷房&気温差に対応できる《羽織りアイテム》として大活躍
・スラックスとの相性が良く、《カジュアルすぎずきちんと感》が出せる
・汗をかいても脱ぎ着がしやすく、体温調節しやすい
・軽やかな素材やカラーを選べば、爽やか&上品な印象に
▶️「Tシャツ×スラックス」にカーディガンを一枚加えるだけで、簡単にオフィス仕様にアップデート!
◆ 夏におすすめのカーディガン&スラックス選びのポイント
【カーディガン】
・リネン混、コットンなどの《通気性・速乾性》のある素材
・ベーシックカラー(ホワイト、ネイビー、ベージュ、ライトグレー)
・ノーボタン or シンプルな前開きデザイン
・腰丈〜ややロング丈で上半身をスッキリ見せ
【スラックス】
・センタープレス入りのきちんと見えデザイン
・ハイウエスト or タック入りで脚長効果
・軽量素材やストレッチ入りで動きやすさも◎
・ベージュ・チャコールグレー・ネイビーが特におすすめ
◆ オフィスで映える!カーディガン×スラックス着こなし実例
① 白カーディガン × グレースラックス × 黒パンプス
▶️クリーンで知的な雰囲気。オフィスでも爽やかさ満点!
② ベージュカーディガン × 黒スラックス × ストライプシャツ
▶️きちんと感を保ちつつ、軽やかなカラーで重たく見えない!
③ ネイビーカーディガン × ホワイトスラックス × フラットシューズ
▶️好感度抜群の定番配色で、来客対応にも安心なスタイル。
④ くすみグリーンカーディガン × グレージュスラックス
▶️トレンド感を取り入れたい方に◎。上品だけど地味見えしない配色コーデ。
⑤ 黒カーディガン × チェックスラックス × 白インナー
▶️ちょっと遊び心をプラスしたいときにおすすめの柄物MIX!
◆ まとめ|カーディガン×スラックスで「ラクなのにきちんと見え」を実現!
✔️ 夏のオフィスカジュアルに悩んだら、《カーディガン×スラックス》が間違いなし
✔️ 軽やか素材×涼しげカラーで、暑さにも冷房にも対応できる万能コーデ
✔️ きれいめ感と着心地を両立させて、毎日の通勤も快適に!
今年の夏は、カーディガンを味方につけて「清潔感&こなれ感」あるオフィススタイルを楽しんでみてくださいね!
今回紹介する商品一覧