2025/07/01 19:00
【日焼け対策しながらおしゃれ見え】真夏の“日除けカーディガン”の選び方
夏の強い日差しは、美容にもファッションにも大敵。
「日焼け止めは塗ってるけど、もっとしっかりガードしたい…」そんな人におすすめなのが、“日除けカーディガン”。
UV対策しつつも、見た目も涼しげでトレンド感のある1枚を選べば、夏のおしゃれはもっと快適に!
◆ なぜ“日除けカーディガン”が必要なの?
-
屋外の日差し対策に最適
→ 日傘をさせないシーンや、荷物を増やしたくないときにも便利! -
紫外線カット+冷房対策のW効果
→ 外でも内でも、温度・日差しの調整に◎。 -
肌見せをセーブしつつ、抜け感キープ
→ ノースリーブやキャミワンピに羽織っても、重たく見えないのがポイント。
◆ 日除けカーディガンの選び方【3つの条件】
① UVカット機能付きの素材を選ぶ
→ 表記に「UVカット」「UPF値」などがあるかチェック!
② 通気性&接触冷感素材がベスト
→ ポリエステルやレーヨン混素材なら、サラッと着られて快適。
③ 薄手&明るめカラーが涼しげ
→ 白・ライトグレー・ミントなど、清涼感のある色味がおすすめ。
◆ 夏のおしゃれに取り入れる日除けカーデコーデ3選
-
白T×テーパードパンツ+ロングカーディガン(グレージュ)
→ クリーンで知的な印象に。オフィスシーンにも◎。 -
キャミワンピ+ショート丈カーディガン(ライトブルー)
→ 肌見せをバランスよく抑えて、涼しげな大人フェミニン。 -
タンクトップ×デニム+UVカットカーディガン(ベージュ)
→ 公園やアウトドアにもピッタリな、ラフで動きやすいコーデ。
◆ 実際に愛用する人の声
「UVカットだけでなく冷房でも重宝してます」
「ノースリーブが着たいけど、腕は焼きたくないときに◎」
「子どもの送り迎えや近所のお出かけに1枚あると安心」
◆ まとめ|“日除けカーディガン”で夏のおしゃれに差をつける!
✔ UV対策・冷房対策・肌見せ調整までこなす万能アイテム
✔ 真夏の暑さの中でも「軽やかでおしゃれ」を叶えてくれる心強い1枚
今年の夏は、"脱・日焼け止めだけ"!
トレンドも機能性も欲張れる「日除けカーディガン」で、おしゃれに紫外線対策していきましょう!
今回紹介する商品一覧