2025/07/09 19:00

夏の強い日差しや、室内の冷房が気になる季節…。
でも、ただ羽織るだけじゃもったいない!

ゆったりカーディガンなら、冷え対策はもちろん、気になる体型もふんわりカバーできて、
“こなれ感”まで手に入っちゃうんです✨

今回は、夏こそ使いたい「ゆるカーデ」の選び方&着こなし術をご紹介します🌿


❄️ 夏こそ“カーディガン”が手放せない理由とは?

  • 冷房が効いた室内や電車での冷え対策に◎

  • 腕・お腹・お尻などの体型カバーが自然にできる

  • 紫外線対策も兼ねられるから日焼けが気になる人にもおすすめ

  • 脱ぎ着しやすくて気温差にもすぐ対応できる

▶️ 荷物になりにくい軽量素材を選べば、バッグに入れて持ち運びも簡単!


🧶 夏にぴったり!“ゆるカーデ”の選び方

  • 薄手&風通しのよい素材(リネン・レーヨン・コットン)

  • 長め丈 or ヒップが隠れるミディ丈

  • 袖がロールアップできるデザインだとさらに便利◎

  • 透け感のあるシアータイプで重たく見えない

✔️ 無地 or 細かい柄が使いやすく、着回し力も高め!


💡 シーン別!“ゆるカーデ”着こなし実例

🔹 オフィス

白インナー+グレーカーデ+ネイビーパンツ
→ 落ち着いたカラーで“きちんと感”も演出◎冷房対策にぴったり

🔹 カフェ・ランチ

ロゴT+ベージュのロングカーデ+スキニー
→ 上半身はふんわり、下半身は引き締めて“バランス美人”

🔹 ワンマイル・コンビニ

タンクトップ+ゆるカーデ+ワイドパンツ
→ ゆる×ゆるでも、素材で抜け感を出せば“ラフすぎない”


👀 TIPS|着こなしのポイント!

  • 前開けで羽織ると縦ラインが強調されて細見え効果◎

  • ロングカーデ×ショートボトムで脚長バランスに

  • 小物(バッグ・靴)をスッキリまとめると**“ゆるカーデ”が主役に✨**


✅ まとめ|“ゆったりカーディガン”は夏のマストアイテム!

✔️ 体型カバーも、冷房・紫外線対策も全部できる万能アイテム
✔️ シンプルな服に羽織るだけで、おしゃれ見え+安心感がプラスされる
✔️ 「薄手・ロング・抜け感」3拍子揃ったカーデは、毎日でも使いたくなる♡

今年の夏は、1枚の“ゆるっとカーデ”で、
涼しく・快適・可愛くを叶えましょう🌿✨


今回紹介する商品一覧